米唐番 / おもちゃ箱
エステー宣伝部がTikTokをはじめてみました。
お仲間に入れていただけたら嬉しいです。
ご挨拶に「米唐番ダンス」を投稿してみました。
雑貨メーカーでその辺が疎いので、KENZOさんに振付していただいて、私たちは踊れないので高橋愛さんと田中れいなさんにお願いしました。
米唐番CM
米唐番「いれるのいれないの」篇 30秒A
米唐番「いれるのいれないの」篇 30秒B
米唐番「いれるのいれないの」篇 30秒C
米唐番「いれるのいれないの」篇 15秒A
米唐番「いれるのいれないの」篇 15秒B
米唐番「いれるのいれないの」篇 15秒C
米唐番「いれるのいれないの」篇 TiktokCM高橋愛
米唐番「いれるのいれないの」篇 TiktokCM田中れいな
米唐番「いれるのいれないの」篇 ラジオCM20秒
スミキシャ!愛れな × KENZOでビジュが完璧 米唐番新作CMの舞台裏
プロフィール
- 高橋 愛
- 生年月日/1986年9月14日
- 出身地/福井県生まれ
- 出演CM/脱臭炭 / ムシューダ / 米唐番 / 消臭力
モーニング娘。第5期メンバーとして10年在籍し、モーニング娘。第6代リーダー及び、Hello!Project のリーダーとして活動した。
2011 年より地元・福井の『ふくいブランド大使』に就任。卒業後は女優としてミュージカルや舞台・ドラマにて活躍し、2012 年より3年連続で、エステー主催の“2 万人の鼓動 TOURS ミュージカル『赤毛のアン』”に出演した。
現在では幼少期から大好きなファッション誌にモデルとしても多数出演中。
各ファッションブランドとのコラボアイテムも展開し、自身初のオリジナルアパレルブランド「fukuu(フクウ)」やコスメブランドのプロデュースを手掛けるなど活躍の幅を広げている。
SNS 総フォロワー数は429万人以上を誇る。
- 田中 れいな
- 生年月日/1989年11月11日
- 出身地/福岡県生まれ
- 出演CM/脱臭炭 / 米唐番 / 赤毛のアン / 洗浄力 / 消臭力
2003年、6期メンバーとしてモーニング娘。に加入。
2013年に卒業。その後、ガールズバンド「LoVendoЯ」(ラベンダー)としての音楽活動の他、舞台活動としてミュージカル「ふしぎ遊戯」や舞台「信長の野望」等に多数出演。
2018年からはソロとしてのライブ活動も開始している。
2019年から、エステー主催の“2万人の鼓動 TOURS ミュージカル『赤毛のアン』”で、主演アン・シャーリー役を務めた。
- 田中れいなオフィシャルブログ
http://www.tanaka-reina.com/ - https://instagram.com/tanakareina.lovendor
- https://twitter.com/ganbareina11
- KENZO
- 生年月日/1985年1月21日
- 出身地/福岡県
- 出演CM/米唐番
世界の頂点を極めた男“キングオブダンサー”
前人未到、8年連続ダンス世界大会優勝。
30ヵ国以上に招待され、400回以上パフォーマンスを行う。世界大会を始め総数150回以上のダンスの主要大会で審査員を任されている。
日本最高峰のダンスの祭典、日本テレビ「THE DANCE DAY」において、企画・演出を手掛ける。
DA PUMP「U.S.A.」はもちろんのこと、コレオグラファーとしても、 TRF、SPEED、SKE48、数多くのアーティストの総合演出や振り付け、CMなどを手がけ、振り付け提供楽曲数は150曲以上を超えている。また、バラエティやテレビ番組、講演会、映画などに出演するなど、多方面でマルチに活躍している。北九州市特命大使、海老名市親善交流大使、宮若市ふるさと PR 大使を務める。
2024年パリオリンピックに向けてブレイキンが正式種目に決定したことで、日本ダンススポーツ連盟JDSFアンバサダーに就任する。
- KENZO DA PUMP オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/kenzo-official/ - https://www.instagram.com/dapump.kenzo/
- https://twitter.com/DAPUMP_KENZO/
- 住 正徳(スミマサノリ)
- 職業/執筆/デザイン/映像制作屋、フリーランス
- 出演CM/米唐番
物事を正しくみる目がないことを賞賛され、副編集長に就任。 椎間板ヘルニア、十二指腸潰瘍、いぼ痔を抱えるため繁忙期にはどれかが疼く。
CM制作スタッフリスト
- 広告会社:株式会社電通、かげこうじ事務所、篠原誠事務所
- 制作会社:太陽企画株式会社
- クリエイティブディレクター:鹿毛康司(かげこうじ事務所)、篠原誠(篠原誠事務所)
- CMプランナー:鹿毛康司(かげこうじ事務所)、篠原誠(篠原誠事務所)
- アートディレクター:林耕平(電通)
- ビジネスプロデューサー:高橋賢太、小沼優子(電通)
- クリエイティブプロデューサー:木村千沙子、高橋賢太(電通)
- プロデューサー:畑忍(太陽企画/プロデュースマネジメントセンター)
- プロダクションマネージャー:武中志門、飯星盛大(太陽企画/プロデュースマネジメントセンター)
- ディレクター:石井聡一(親子社)
- 撮影:三浦耕 / 山本哲也(wakantanka)
- チーフカメラマン:鳥居寛史
- 照明:太田康裕(トライアングル)
- 美術:吉嶺直樹(SUI)
- 編集:上條孝之(オフライン)鷲谷康幸(オンライン)
- コレオグラファー:KENZO(DA PUMP)
- スタイリスト:トリイクニコ
- ヘアメイク(高橋愛さん):八戸亜季子
- ヘアメイク(田中れいなさん):山田典良
- 作詞・作曲:篠原誠
- サウンドプロデュース:宮井英俊(WAKURABA)
- レコーディングエンジニア:花島功武
- メイキング:住正徳(スミマシーン)