「サブチャンネル」 一覧
エステー宣伝部ドットコムが発信する面白記事
-
2019.02.18
オリジナルの消臭力自動でシュパッとを作ってみた
こんにちは、花子です。 きょうは『オリジナルの消臭力自動でシュパッとを作ってみた!』をお届けします。 消臭力自動でシュパッとは、時間がくるたびシュパッと消臭する優れものです!たぶん。 しかも、このシリーズのうち、フィンランドベリー(写真左)とフィンランドリーフ(写真右)には北欧デザインのシールが付いてきます。 これを使えば、誰でも簡単…
-
2019.02.12
シクラメンのライブリハーサルに潜入してみた
こんにちは、花子です。 今日は『シクラメンのライブリハーサルに潜入してみた!』をお届けします。 2018年12月30日、シクラメンが1年かけて準備してきた最大ライブが行われました。 高田鳥場はそのリハーサルが行われると聞き、メンバーに内緒でこっそり潜入することにしました。 珍しくカメラを構え、いつも以上に張り切っています。 …
-
2019.02.04
SBSに潜入してみた!
こんにちは、花子です。 先週から始まった、4週連続オリジナル動画公開企画。 第二段は『SBSに潜入してみた!』『うなぎパイを食べ比べてみた!』の2本をお届けします。 昨年2018年11月、高田鳥場と花子は静岡を訪れました。 なんと、SBSの『Soleいいね!』への出演が決定したのです。 今回は高田鳥場と花子のふたりでの出…
-
2019.01.28
エステー役員が利き消臭力やってみた!
こんにちは、エステー宣伝部見習いの花子です。 上司であるエステー特命宣伝部長 高田鳥場より、重大な任務を任されました。 なんと、本日から1か月間、毎週月曜日にオリジナル動画を公開することになったのです。 今回はその第一弾、『エステー役員が利き消臭力やってみた!』を公開します。 高田鳥場こと鹿毛康司。 実は、エステーの役員なのです。 …
-
2018.09.21
年に一度のツイッターオフ会 inイナズマロックフェス2018
ツイッターを始めて4ヶ月。 花子にも、たくさんのお友だちができました。 楽しいときも、悩んだときも、 ツイッターをひらけばみなさんがそこにいて。 ひとりじゃないんだなって、 たくさん勇気をもらいました。 だからこそ、いつかみなさんに会って お礼がしたいと思いました。 きっと、それを叶えられる場所のひとつが イナズマロックフェスなんじゃないか…
-
2018.05.25
スミキシャ!/「赤毛のアン」のオーディションに挑戦。2018年、春。
スミキシャ!/「赤毛のアン」のオーディションに挑戦。2018年、春。 「赤毛のアン」のオーディションに挑戦。2018年、春。 今年も赤毛のアンの季節がやって来た。 昨年、スミキシャはダンスオーディション(小学生部門)に挑戦し、日頃の運動不足を痛感した。 あれから1年、イメージトレーニングを重ねた成果を今年のオーディションにぶつけた。 果たして、…
-
2018.04.02
大人ミゲルの「どぉでもいい謎」が9つ解明された | ミゲルの謎(4)
大人ミゲルの「どぉでもいい謎」が9つ解明された | ミゲルの謎(4) エステーQ 編集部です。副編集長のスミマサノリさんと「無駄作り」を連載している藤原麻里菜さんが追っている大人ミゲルのどぉでもいい謎。その鍵は、「ミゲルの日本の父」でありエステーQ 編集長の鹿毛さんが握っているらしい。スミ、藤原の両氏が鹿毛さんに突撃インタビューを敢行しました。 ミゲ…