「スミキシャ/スミマサノリ」記事一覧
- 住 正徳(スミマサノリ)
- 職業/執筆/デザイン/映像制作屋、フリーランス
- 出演CM/米唐番
物事を正しくみる目がないことを賞賛され、副編集長に就任。 椎間板ヘルニア、十二指腸潰瘍、いぼ痔を抱えるため繁忙期にはどれかが疼く。
記事一覧
-
2023.07.17
消臭力 / おもちゃ箱
アフターコロナの時代に突入した今、空気をかえる活動を西川貴教さんにCMの中でやっていただきました。 コロナ禍の苦しい時代にエンターテイメントの世界で「空気をかえよう」とチャレンジしてこられた西川貴教さん。 エステーはその心意気に共感し、共鳴し、この3年にわたるライブの演出を尊重しながら新しいCMを作りました。 今こそ空気をかえよう。 消臭力CM …
-
2023.07.10
米唐番・新鮮番 / おもちゃ箱
米唐番 『お前の出番だ!』と持ち上げられて、お米に虫が来ないようにがんばってきました。 それを、モーニング娘。OGの高橋愛さんと田中れいなさんに『歌とダンス』で表現してもらいました。 振り付けは、DA PUMPのKENZOさんです。 新鮮番 新鮮番のCM動画もつくってみました。米唐番のCM動画をつくる時に一緒につくりました。 …
-
2022.11.14
消臭力プレミアムアロマ / おもちゃ箱
消臭力プレミアムアロマの最大の特徴は上質な「かおり」です。そこで「かおり」ちゃんへのラヴソングを作ることにしました。けっこう真面目にこの曲、作ったんですよね。よかったら頭の中で「かおり」ちゃんのところをご自分の名前に変えて聴いてみてください。本当は、あなたへのラヴソングです。 消臭力プレミアムアロマCM 消臭力プレミアムアロマ 「かおりラヴソング」篇…
-
2022.07.18
消臭力 / おもちゃ箱
エステーのスローガン「空気をかえよう」をそのまま映像にしました。 空気をかえよう 作詞:篠原誠 作曲:鹿毛康司 / 宮井英俊 空気をかえよう 空気をかえよう そんなのできないって言われても 深呼吸で世界がかわっていく 自分の力を信じて 今からここから 空気をかえよう 空気をかえよう 空気をかえよう すこぶる落ち込んで…
-
2022.07.11
米唐番 / おもちゃ箱
エステー宣伝部がTikTokをはじめてみました。 お仲間に入れていただけたら嬉しいです。 ご挨拶に「米唐番ダンス」を投稿してみました。 雑貨メーカーでその辺が疎いので、KENZOさんに振付していただいて、私たちは踊れないので高橋愛さんと田中れいなさんにお願いしました。 米唐番CM 米唐番「いれるのいれないの」篇 30秒A …
-
2022.06.13
脱臭炭 / おもちゃ箱
舞台は某ボディビル大会。 選手たちを応援すると同時に、積み重ねた努力を賞嘆するために掛け声が響き渡る。 それに混じって高橋愛ちゃんと田中れいなちゃんも冷蔵庫を救うべく、素晴らしい掛け声を届けます。 愛ちゃんとれいなちゃんの掛け声は世界の冷蔵庫を救うのか!。 乞うご期待!。 脱臭炭CM 脱臭炭「きれてるよ」篇 30秒 脱臭炭「きれてる…
-
2022.04.25
消臭力DEOX / おもちゃ箱
玄関の靴のにおいには悩まされます。 消臭力DEOX玄関用は嘘みたいに、その問題を解決してくれます。 きっとビックリするくらいに、においがしなくなります。 言葉で説明してもなかなか伝わらないので、西川さんのパントマイムで伝えてみました。 消臭力DEOXCM 消臭力DEOX「突然西川さん」篇B 15秒 消臭力DEOX「突然西川さん」篇A …
-
2022.04.11
ムシューダ / おもちゃ箱
皆さまにはこのCMをたいそう可愛がっていただき、心から感謝いたします。 ♪ムッシッシーのサウンドを口ずさんでくれる子ども達やインコがたくさんいると聞いております。 本当にありがとうございます。 おかげさまでシリーズも5年目に突入しました。 そろそろネタがつきてきそうですが、なんとか2作品を絞り出しました。 どうぞお楽しみくださいませ。 AIもふん…
-
2022.03.22
第1回エステー特命宣伝部総会 会場レポート
2022年3月13日(日)に『第1回エステー特命宣伝部総会』を開催しました。せっかくなので、今回は花子が本会場の様子をレポートしたいと思います。 第1回エステー特命宣伝部総会ダイジェスト60秒 当日の会場はエステー本社で、会議室を3つ繋げて行いました。カメラの後ろには機材ブースが設置されており、映像や音声の切り替えを行うスタッフや出演者の時間…
-
2021.11.15
消臭力プレミアムアロマ/おもちゃ箱 2021年
皆様にとってプレミアムなことって何ですか。 例えば人に会うこと、ライブに行くことですか。 今、「当たり前」を「普通にできる」ことが、プレミアムなのかもしれませんね。 何気に暮らすその日の中でプレミアムなことを探してみませんか。 西川貴教さんは、このCMの世界でプレミアムを探しています。 消臭力プレミアムアロマCM 消臭力プレミアムアロマ「見た…
-
2021.07.12
消臭力 / おもちゃ箱 2021年
西川貴教さんとは、 2011年東日本大震災の直後にご縁をいただきました。 そして10年が過ぎました。 今、いろいろあるけれど、 ボケたらツッコむ空気が必要なんじゃないかな。 そんな想いをこの曲に託します。 新CMのタイトルはストレートに「西川貴教篇」。 2021 西川貴教 and His Band Member With 愛…
-
2021.06.21
脱臭炭 / おもちゃ箱 2021年
あんまり、深いこと考えなくてもいいんじゃないかな、今は。 さあ、スカッとしよう。 愛たん、れいなたん、脱臭炭。 脱臭炭CM 脱臭炭「愛たんれいなたん脱臭炭」篇30秒 脱臭炭「愛たんれいなたん脱臭炭」篇15秒 脱臭炭「愛たんれいなたん脱臭炭」篇 ラジオCM20秒 スミキシャ!キレがキレを呼ぶキレキレの脱臭炭新作CMで愛…
-
2021.04.12
ムシューダ / おもちゃ箱 2021年
最近、人に会えるだけで嬉しい。 まして「あの人」に再会できるなんて嬉しい。 そんな人と人との目に見えない心の周波数を真面目にCMに表現してみました。 ほんまかいな。 ムシューダCM ムシューダ「感動の再会」篇15秒A ムシューダ「感動の再会」篇15秒B ムシューダ防虫カバー 高橋愛ちゃんに聞く「洋服の虫よけのしかた」篇 ク…
-
2020.11.16
消臭力プレミアムアロマ/おもちゃ箱 2020年
消臭力を発売して20年がたちました。それを勝手に記念して作ったCMです。 西川貴教さんは、このCMをつくる時に「これは総集編だね。早く放送されたら嬉しいね」と言ってくれるほど「それ」がいっぱい詰まっています。 いつも消臭力CMを応援してくれて楽しみにしてくれる皆さんの気持ちもたくさん詰め込みました。 皆さんの「それ」もいっぱいあります。 ぜひ「それ」…
-
2020.06.22
脱臭炭 / おもちゃ箱 2020年
高橋愛ちゃんのお家を、愛ちゃんのインスタを見ながら勝手に想像して作りました。 そこに田中れいなちゃんが遊びに来て、仲良くご飯を食べているというCMです。 明るく楽しく、どこまでもCUTEなふたりの歌と会話とお家ファッションがみんなを幸せにしてくれたら良いな。 たくさん作ったので良かったら見てください。 クリエイティブディレクター 鹿毛康司 …
-
2020.06.12
おうちで暇つぶしチャンネル 第10回 おうちで借り物競争の巻
「おうちで暇つぶし」の金曜日。今回はリモートで借り物競争に挑戦しました。1人が形容詞を考えて、もう1人が名詞を考えます。その組み合わせで出来た物を、おうちの中で探します。たとえば、形容詞が「優しく愛おしい」で、名詞が「洗剤」。「優しく愛おしい、洗剤」!そんなものが家にあるのでしょうか? 時にはとんちをきかせてお題にあったものを探します!やってみると意外と楽し…
-
2020.06.05
おうちで暇つぶしチャンネル 第9回 おうちでのルーティンを教えての巻
今週もやって参りました、「おうちで暇つぶし」の金曜日です。おうちで過ごすことにすっかりと慣れて、もはやプロの領域に達していると言っても過言ではありません。そんなおうちプロな我々から、おうちで必ずやっているルーティンをお伝えします。「今までサボっていた美容をがんばっている」と言う花子の美容ルーティンが大変なことになっていて、それを聞くおじさん2人の目がどんどん…
-
2020.05.29
おうちで暇つぶしチャンネル 第8回 おうちにある物の値段を当てるクイズの巻
ついに、全国的に緊急事態宣言が解除されましたね!今後は新しい生活様式が求められますが、私たち3人は今週もおうちで暇をつぶしています。今週の遊びは「おうちにある物の値段を当てるクイズ」です。物の値段って、意外と難しいですよね。安く言ってしまったら失礼にあたるかもしれない。でも逆に、安く手に入れたことを自慢したい場合もあったりして。初対面の人から「いくつに見えま…
-
2020.05.22
おうちで暇つぶしチャンネル 第7回 トリバのこだわり、昭和のお好み焼きを作るの巻
「おうちで暇つぶし」の金曜日です。皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 今回はトリバのおうちがキッチンスタジアムに大変身。作るメニューは「昭和のお好み焼き」です。重要なお客さんに必ずふるまう逸品と言うだけあって、レシピにはトリバのこだわりが詰まっています。動画の最後では、三丁目の夕日的な展開になり、思わずホロっとする場面も⁈ 暇を持て余している時に、ど…
-
2020.05.15
おうちで暇つぶしチャンネル 第6回 似顔絵を描いたり、イメージ一致ゲームに挑戦したり
今週もやってきました金曜日。そう、「おうちで暇つぶし」の公開です。まったりと去年の今頃の映像を鑑賞したり、お互いの似顔絵を描いてみたり、3人のイメージを一致させるゲームをやったり。今回もお役立ち情報やお得な情報などは一切ありません。どうにかしておうちで暇をつぶそうとする3人の様子をご覧ください。 それでは今週も、ゆる~くどうぞ! 第6回 似顔絵を…
-
2020.05.08
おうちで暇つぶしチャンネル 第5回 zoomで遠足気分のお茶会をの巻
ステイホーム週間も終わり、やって来ました「おうちで暇つぶし」の金曜日。今回は、昼下がりのひと時を優雅にお茶会で過ごします。それぞれに用意した飲み物とお菓子を、それぞれがそれぞれに食します。それぞれの老後か? と思えてくるくらい緩い時間が流れますので、本当に暇で仕方ない時にご覧いただければと思います。 それでは今週も、ゆる~くどうぞ! 第5回 zoom…
-
2020.05.01
おうちで暇つぶしチャンネル 第4回 自慢の蔵出しTシャツ大会の巻
今週もやってきました、おうちで暇つぶしの金曜日です。4回目の今回は、3人が所有する自慢のTシャツを見せ合う企画です。三者三様のTシャツコレクションに、それぞれの個性が垣間見えました。おうちで暇を持て余している貴方!この「おうちで暇つぶし」をご覧いただいた後に、タンスの奥に眠るTシャツコレクションの整理をおすすめします。忘れていた掘り出し物が見つかるかもです。…
-
2020.04.24
おうちで暇つぶしチャンネル 第3回 絵しりとりは何ターン続く?の巻
おうちで暇つぶしの3回目。ステイホーム生活が長くなり、暇を持て余しがちな昨今。 わたしたちにはそんな日々を楽しく過ごすための知恵がある!今回は、3人で「絵しりとり」で遊びます。 そう、それが3人の知恵を絞り出してたどり着いたソリューションです。紡いだ絵の数々は、例えばこんな感じ。 馬車に乗るトリバ→ババ→馬場→馬場→バカヤロウと花子に怒られるトリバ→バ…
-
2020.04.17
おうちで暇つぶしチャンネル 第2回 パントマイムと花子のパジャマ姿の巻
大人のおうち遊びを追求する「おうち遊び〜ず」の2回目です。 3人がそれぞれの自宅から、それぞれの思いを込めて、ネット回線と戦いながら本気で遊びます。 実はまだあったトリバ部長の手品や花子さんのパジャマ姿まで⁉︎ 2回目も全開モードでzoomします! 第2回パントマイムと花子のパジャマ姿の巻 おうちで暇つぶしチャンネル 第10回 おう…
-
2020.04.10
おうちで暇つぶしチャンネル 第1回 おうちで1人マジックを披露の巻
大人が正しくおうちで遊ぶとは何か。 この難題に「おうち遊び〜ず」の3人が取り組みます。 昔から『3人寄ればもう十分』と言われていると聞いてます。 それぞれがそれぞれのおうちから、ネットでつながる素敵なチャンネル。 おうち遊びを極めていきますので、ご期待ください。 第1回 おうちでひとりマジックを披露の巻 おうちで暇つぶしチャンネル …
-
2020.04.06
ムシューダ / おもちゃ箱 2020年
こんな時期ですが。 何事もなかったかのような「日常CM第三弾」を作りました。 よかったら、このCMで全身脱力してください。 こんな大変な時に、こんなCMでごめんなさい。 ちなみに愛ちゃんは相変わらず優しくてカッコよくて可愛いです。 虫さん達も、元気にやっています。 私たちエステー宣伝部は、こんなことしかできませんが、 こんな時だから「日常CM」…
-
2020.03.16
うぃさんパッケージ誕生の裏にはエステーの「推しごと女子」がいた
「推しごと」を持つエステー女子の「お仕事」事情 「玄関・リビング用消臭力 ペット用(※)」のパッケージリニューアルを記念して、その製作に携わった女子社員3人に集まってもらいました。3人の共通点は、それぞれが「推しごと」を持っているということ。「好き」を仕事にする彼女たちが、今回のリニューアルに込めた想いとは。 (※)2020年3月下旬から順次全国のスー…
-
2019.07.22
消臭力 / おもちゃ箱 2019年
今年、西川貴教名義の活動をする西川さん。 そのチャレンジに刺激を受けて我々も消臭力CMを一新しました。 たかがCMだけど、見てくれた人が楽しく前向きに 空気が変わるものになったらいいなあ。 タイトルはずばり「CM消臭力」篇です。 西川さんをはじめ、皆で鍋をつつきながらアイデアを出し合い作ったCMです。 エステー特命宣伝部長 …
-
2019.04.08
ムシューダ / おもちゃ箱 2019年
今年もムシューダCM新作を発表する季節になりました。皆さん、お変わりありませんか? 「変わらず元気に過ごすこと」は それはそれで素晴らしいことだと最近そう思うようになりました。 おかげさまで今年のムシューダCMも、変わらず元気にやっております。 限りなくベタなCMも、愛ちゃんも熊雄も、制作スタッフも変わりなく元気にやっております。 エステー特命宣伝…
-
2018.07.09
消臭力CM / おもちゃ箱 2018年
世の中では、働き方についていろんな人たちがいろんな意見を交わし、いろんな制度を考えてくれています。 一方で、そもそも『自分にとって働くとは何か』もちゃんと考えなきゃね。 このCMでは、働くとは何かを映像と音楽で勝手に表現してみました。特に大きな意味はないのですが、仕事を遊べたらどんなに人生楽しいだろうなあ、そんなことを思いながらウッカリつくりました。 …