エステー宣伝部ドットコム

花子とトリバ便り
花子とトリバ便り

2018年07月の投稿一覧

2018年7月23日の今日のエステーQわ。

ウッカリ『愛れな』CM 第二弾を作りました。

特命宣伝部長の「たかだのとりば」です。高田馬場駅に会社がありますもので、『馬』を『鳥』に変えて、高田『鳥』場と名乗っております。ウッカリいろんな失敗をしてしまい周りからよく怒られます。

さて

『愛れな』第2弾CMにあたっての留意ポイントを書きます。

撮影地はタイ
撮影地はタイ

 

『愛れな』ダンス

愛ちゃんのダンスは限りなく美しく、れいなちゃんのダンスはとてつもなくキュートです。そこでいま世界で流行っているというダンスをふたつもってまいりました。ダンスの名前はウッカリして忘れました。ただ、きっと心臓が止まるような映像になるに違いないと思っています。これで良し!

アメリカンダンスアメリカンダンス
アフリカンダンスアフリカンダンス

 
『愛れな』ボーカル

愛れなの歌にはどこか懐かしい匂いに満ちている。軽やかに伸びる愛ちゃんの歌声とロックなれいなちゃん。我々は音楽家の宮井氏の自宅にこもり、そして懐かしすぎるビートルズなども聴きながら、米唐番ソングをウッカリ新たに作り直しました。良し!これで良し!

音楽家の宮井氏音楽家の宮井氏
宮井氏に全身で伝える高田鳥場宮井氏に全身で伝える高田鳥場
レコーディングエンジニアの花島氏と 音楽コーディネーターの山田氏後ろで見守るのは、
レコーディングエンジニアの花島氏と
音楽コーディネーターの山田氏
高田鳥場もギターを弾き、コード進行を考える高田鳥場もギターを弾き、コード進行を考える
制作スタッフで仮歌のコーラスも入れる制作スタッフで仮歌のコーラスも入れる

 
『愛れな』演技

愛ちゃんの純粋に可愛い演技と、はにかみ顔がキュートすぎるれいなちゃん。短い秒数で愛れなをフィーチャーするストーリーを考えてみました。だだウッカリして30秒バージョンにしかはいっておりませんが。これで良し!

愛れなに一体何が・・・?愛れなに一体何が・・・?

 
『愛れな』の優しい心

愛れなは、とても優しい心の持ち主です。いつもスタッフに気を使ってくれます。食事する時も『となりに座っていいですか?』なんて声ををかけてくれます。彼女達と合宿をして制作スタッフともっと仲良くなったら、その空気が映像にちゃんと映るに違いない。だから、我々がいつも撮影するタイ国にウッカリ一緒に行ってもらうことにしました。いつも出演してくれるタイ人を中心とした米唐番ガールズも、タイの制作スタッフもみんな優しくて。愛れなは『タイがますます好きになった』と言ってくれました。これで良し!

米唐番ガールズ米唐番ガールズ
タイは暑いたい!タイは暑いたい!
タイの制作スタッフタイの制作スタッフ
世界的カメラマンのワン氏と 現場を仕切るリット氏世界的カメラマンのワン氏と
現場を仕切るリット氏
日本の制作スタッフ日本の制作スタッフ
メイキングカメラマンも 国を超えてタッグを組んだメイキングカメラマンも
国を超えてタッグを組んだ

 
本当に、これで良いのかはわかりませんが、
私、特命宣伝部長の公私混同がちゃんと企業のCMになって、米唐番のことも好きになってくれて、皆さんが応援してくれて。そんな都合の良いことが起きたら嬉しいです。

米唐番撮影
タイではいろんなウッカリがおきました。タイではいろんなウッカリがおきました。
高田鳥場がひそかに惚れている スタイリスト横手氏高田鳥場がひそかに惚れている
スタイリスト横手氏
現地の整体師に治療を受ける高田鳥場現地の整体師に治療を受ける高田鳥場

ぜひ『米唐番CM おもちゃ箱』をご覧ください。

米唐番撮影

 

米唐番CM おもちゃ箱

高田鳥場

2018年7月9日の今日のエステーQわ。

2018年消臭力CMのテーマは
「働き方改革です」。

といっても大げさな話ではなく、
「働くを遊んじゃえ」という
個人的なメッセージです。

遊んじゃえ、と言ったからには、
思いっきり遊んだサイトをお届けしようと
『消臭力CM おもちゃ箱』なるものを
つくりました。そこには、たくさんの動画を用意しました。

「CM」はもちろん

「西ヲタが作った、西ヲタのための動画」

「職場がCM撮影現場になった日」

「秘話 こうしてこの曲は生まれた」

「西川貴教を応援するCM 特別編」

さらには
「学生必見 エステー社員の働く動画」

なんかもあります。

西ヲタだけでなく
一般の皆様や学生さんも楽しめる
動画コンテンツ満載
という自信は全くありませんが、
数多くご準備しました。

さらに

「エステー宣伝部見習い 花子からのお知らせ」では、花子が企画した「遊びのプレゼント」が用意されています。

どしどしご応募ください。

ということで、仕事を遊んじゃえ。

高田鳥場
(たかだのとりば)

『消臭力CM おもちゃ箱』はコチラ

消臭力CM おもちゃ箱

2018年6月25日の今日のエステーQわ。

この4月からエステー宣伝部に女子社員がやってきました。別名、花子と言います。彼女は西川貴教さんの大ファンでエステーを知り、ちゃんと入社して4年間IT部門でプログラミングをしておりました。

もちろん彼女はコミュニケーションや動画づくりはズブの素人です。彼女は何日も何日もかけて何時間もかけてやっとのことで初めてひとりで動画をつくりあげました。脱臭炭CMのメイキング映像です。

タイトルは「愛&れいな』。

元モーニング娘。のお二人に会って『愛ちゃんとれいなちゃんの可愛さと凄さとドジっ子なところを皆さんに伝えたい』とか言いながら、ずっと動画を作り続けていました。

カメラでの撮影も編集も全て花子がやりぬきました。どうか皆さん、暖かい目で、この動画を見てあげてください。

さて、大切なことを告白します。私、タカダノトリバは高橋愛ちゃんと田中れいなちゃんが大好きすぎて、このCMをつくりました。

エステー公認世界二大キュートガールズ

高田鳥場

2018年5月28日の今日のエステーQわ。

ドライペット新CM。

エステーっぽく作りました。

「湿気があるとカビが発生するから大切な衣類まわりの湿気をとりましょう。それに適した便利な商品がありますよ。」をしっかりと言ってくださいと依頼されて、忠実に再現したのがこのCMです。

シクラメン ドライペットCM

皆さんから
「よくこんな企画が通るね」と言われますが
通したのでなく、喜んでみんなで一緒に作ったわけです。
真剣に作ってはいるのですが、我々がたぶん変なので、
どうしたって、こんなCMになってしまいます。

シクラメン

カビ君にはシクラメンの肉だんご君、
湿気君には同じくシクラメンのDEppa君に演じてもらいました。
シクラメンには桃紅茶君や電球君もいるので
彼らには昨年やってもらった河童君になってもらうことにしました。

予算もないので、大掛かりな仕掛けはできません。

湿気君とカビ君にはタイツ姿にそれらしき頭をつけました。
それだけでは見てる人がわからないと思い、
大きくわかりやすい文字で「湿気」と「カビ」と書きました。

こんな変な恰好を
天下のユニバーサルミュージックからちゃんとCDを出している
アーティストさんにさせるのはどうかと思ったのですが、

シクラメン君たちは、
喜んでやってくれたわけです。
どうして、これを喜んでくれたかはわからないのですが、
言えることは

シクラメン君たちは、とても人が良い

ということです。だからシクラメンとドライペットを応援して欲しいという
都合の良い言葉で結びのご挨拶に代えさせていただきます。

高田鳥場

仲がいいにもほどがある